先週から今週にかけてメンタルヘルス講習と消火訓練をそれぞれ実施しました
メンタルヘルス講習
講師に鳥取銀行 健康保険組合 事務長の岩本桂子様をお招きし、メンタルヘルスについての講演会を実施しました。

メンタル不良になる原因は人それぞれですが、当事者の多くは「まさか自分が……」と生活に影響が出てから驚くそうです。
講習の中では不調の前兆や対策が具体例と共に紹介され、心の健康を維持するための事例と知識を学ぶことができました。
防災訓練

年に一回実施している防災訓練を実施しました。
構内放送で招集されるまで避難場所は秘密でしたが、社員全員が速やかに集合することができました。
点呼後、製造部の細谷次長から工場に備わっている各消火器の説明があり、火災の種類に合わせて適切なものを使用するよう呼びかけました。
最後は消火訓練として、消火器の使用経験のない社員がターゲットに向かって放水を行いました。
火災が無いのが一番ですが、もし発生したら被害が広がる前に消し止めることを強く意識した一日でした。
今日も一日ご安全に!