安全活動としてガス切断取り扱い講習を実施しました
今月の講師は入社18年目 鍛造課の角亮佑さんです
会議室にてガス切断機の使い方や点検方法がまとめられたスライドで取り扱い知識を再確認しました
座学の後は野外で実際に点検の実践をしました

(ガス漏れをしていないか、各パラメーターは正常かを確認している様子)
業務で利用する方はもちろんのこと、利用経験のない方も参加して安全への知識を深めました
今日も一日、ご安全に!
マグネシウム合金鍛造は菊水におまかせ!
お気軽にお問い合わせください
TEL:0859-29-0721
安全活動としてガス切断取り扱い講習を実施しました
今月の講師は入社18年目 鍛造課の角亮佑さんです
会議室にてガス切断機の使い方や点検方法がまとめられたスライドで取り扱い知識を再確認しました
座学の後は野外で実際に点検の実践をしました
(ガス漏れをしていないか、各パラメーターは正常かを確認している様子)
業務で利用する方はもちろんのこと、利用経験のない方も参加して安全への知識を深めました
今日も一日、ご安全に!